ホームページサイト リニューアル!
こんばんは、成城補聴器フィッティングルームです。久々の更新で大変失礼しております。 当社 成城補聴器ホームページサイトのリニューアル作業で、ブログ更新がこの2ヶ月間、滞っておりました。ようやく公開でき… 続きを読む »ホームページサイト リニューアル!
こんばんは、成城補聴器フィッティングルームです。久々の更新で大変失礼しております。 当社 成城補聴器ホームページサイトのリニューアル作業で、ブログ更新がこの2ヶ月間、滞っておりました。ようやく公開でき… 続きを読む »ホームページサイト リニューアル!
メリークリスマス!成城補聴器フィッティングルームです。 一昨日12/23、リオネット補聴器の製造元 リオン株式会社より「世界初」の補聴器充電システムについてニュースリリースが為されました。 空気電池と… 続きを読む »世界初!空気電池と入れ替え可能な補聴器充電システム!
成城補聴器フィッティングルームです。 当店ご来店のお客様から「お、スピーカー新しくなったね!」とお声がけ頂けるので、当ブログでも”客観的な指標③「音場測定」”としてご紹介申し上げます。 写真は、成城補… 続きを読む »客観的な指標③「音場測定」
おはようございます。成城補聴器フィッティングルームです。 今日から師匠も走る、2019年12月。今年もあと1ヶ月ですね。令和元年は皆様にとってどのような年でしたでしょうか。 平成元年創業の成城補聴器フ… 続きを読む »成城補聴器のクリスマスプレゼント
成城補聴器フィッティングルームです。 先日の台風19号は、当社所在の東京都世田谷区でも大きな被害をもたらしました。このたびの台風により被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も… 続きを読む »補聴器用空気電池 無料提供のおしらせ(台風19号 被災者支援)
こんにちは、成城補聴器フィッティングルームです。本日2019年9月28日土曜日の成城は、まだ残暑の様な日差しの強い晴れ方ですが、時折秋を感じさせる爽やかな風が吹いています。 巷では消費税10%への増税… 続きを読む »(本制度は2020年6月末で終了しました)補聴器には消費税がかからない?キャッシュレス決済がお得?
こんにちは、成城補聴器フィッティングルームです。 本日2019年9月16日は敬老の日ですね。成城は雨模様ですが、昨今の猛暑が鎮まって、却って過ごしやすい印象です。 長寿・長生きが一般的になって久しい昨… 続きを読む »敬老の日
(本制度は2020年6月末で終了しました) 成城補聴器フィッティングルームは、このたび経済産業省の監督下で実施される「キャッシュレス・消費者還元事業」の審査を通過し、加盟店(対象店舗)となりました。 … 続きを読む »(本制度は2020年6月末で終了しました)キャッシュレス・消費者還元事業 5%還元セール!
客観的な指標①「オージオグラム」で、聴力を把握できました。次は補聴器が「どんな音に増幅しているか」を把握することが肝要です。 いま補聴器をお持ちの方やご家族の方にとっては、装用されている補聴器の内容を… 続きを読む »客観的な指標②「周波数特性」←補聴器特性試験装置の記録から(重要)
私の父は聴こえが悪かったです。 家族の呼びかけに応答せず、テレビのボリュームも大きい。でも本人は「聴こえているよ」と言う。この本人と家族の印象のギャップは、なぜ生じるのでしょうか。 補聴器の客観的な指… 続きを読む »オージオグラムと、スピーチバナナ
標準純音聴力検査(ひょうじゅん じゅんおん ちょうりょく けんさ)。 難しそうに感じますが、この検査の簡易版は、おそらく多くの方が学校検診や企業健診などで経験されています。それは補聴器を介さず、生身の… 続きを読む »客観的な指標① 標準純音聴力検査
「良い聴こえ」って、なんだろう?とよく考えます。 良い聴こえが欲しくなるのは、生のオーケストラを聴くとき、友人との会話を楽しむとき、テレビの視聴をするとき、などなど。 こと、人工聴覚器(補聴器、人工内… 続きを読む »補聴器で「良い聴こえ」に至る道筋
成城補聴器フィッティングルームです。 平成元年にオープンしました当店も、早30年。培ってきた知見・情報を、令和の時代に際してこれから発信して参ります。 初回は、日本の補聴器市場についてご案内申し上げま… 続きを読む »補聴器や聴こえに関する情報発信、はじめます。